December 01, 2005

Password Makerの使い方(その2)

今日はすでにお持ちのアカウントの登録をしたいと思います。とりあえず例として、Yahooのアカウントを登録してみたいと思います。

アカウントの追加設定

まずログインページへいきましょう。
URLは”https://login.yahoo.co.jp/config/login?.src=・・・・・”のような感じになってると思います。

ここでPassword Makerのステータスバーアイコンを右クリック
オプションダイアログが表示されたと思います。

そんでもって”Default・・・”あたりを右クリックすると以下のようなコンテクストメニューが表れます。

PasswordMaker09.jpg

”New Group”を選択します。するとグループ名の入力を求めるダイアログが出てきます。

PasswordMaker10.jpg

グループ名を入力し、そのグループ名のところで右クリックすると、以下のようなコンテクストメニューが出てきます。

PasswordMaker11.jpg

”New Account”を選択してください。
以下のダイアログが出てくるはずです。

PasswordMaker12.jpg

まず”Page1”の設定をしましょう。

”Name””Notes”
ご自由に入力してください。
”When URL contains”
以下で説明する自動入力を、ここで入力したURL(ドメイン・サブドメインなど)が表示中のページのURLに含まれる場合有効にします。
”Use This URL”
パスワード生成に使用するURLを設定します。(設定をなくしたときのためにドメイン等にしておいたほうが無難です。)
”Automatically populate username・・・・”
自動入力を設定します。自動入力を設定しない場合、右コンテクストメニューの”Coolkey”から入力が可能です。

”Page2”の設定は、
PasswordMakerの設定(その1) を参考にしてください。

おまけ他にも設定があるので補足します。

”Global setting”の設定

PasswordMaker13.jpg
”Mask Generated Password ・・・・”
生成したパスワードをアスタリスクで隠します。
”Hide Master Password Field ・・・・”
マスターパスワードの入力フィールドを隠します。
”Confirm master password by ・・・・・”
マスターパスワードの入力を二回求めるように設定します。
”Show all passwords on web ・・・・”
Webページでパスワードを入力すると通常はアスタリスクで隠されますが、そのまま表示するように設定します。
”Enable browser auto-complete ・・・”
ブラウザーのパスワードマネージャーによる自動入力機能を停止します。
”Auto-clear clipboard”
Password Makerのオプションダイアログの”Copy Generated Password To Clipboard”を押したときに、クリップボードにパスワードが保持される時間を設定します。
”Show statusbar indicator”
ステータスバーのアイコンの表示を設定します。
”Action to take when Coolkey ・・・”
自動入力の設定をします。(自動入力しない・全て置き換える・空欄のみ入力・全て空欄にする等)

大体お分かりいただけたでしょうか?
わかりにくい・文章が読みにくい等あればつこっみいれてください。

Get Firefox!
この記事へのコメント
コメントを書く
※Name:

Email Address:

URL:

※Comments:

この記事へのトラックバック