またまたバージョンが上がっていました。
変更点がいまいち分かってませんが・・・。
急いで日本語化したので、不具合等ございましたら連絡ください。
製作者のMoracさんには快く配布の許可をいただきました。
ありがとうございます。
Yahoo!Mail Notifier開発元
本家で日本のアカウントに対応可能となりましたので、こちらの配布は停止しております。
インストールym_notifier-J2-0.9.4.xpi
Yahoo!Mail Notifier改造版はこちらです。
Yahoo! Mailへの新着メールをお知らせしてくれる拡張です。
機能は
- 新着メールの確認は1〜60分の間で設定できます。
- Yahoo! Mailを開く際、どこに開くか(新規ウィンドウ、新規タブ、現在のタブなど)
- 新着メールを音で知らせてくれる機能など
問題点(個人的に気になることです・・・。)
・ステータスバーのアイコンからメールを見に行く際、Yahoo!Mailのページに自動でログインはしてくれない。
(ブラウザー自体がすでにログインしている場合は、当然問題ないですが・・・。
複数のアカウントを持つ場合は、そのつどログアウト&ログインしなければならない。)
拡張自体はメールを確認する際、そのつどログイン&ログアウトしているので、確認機能自体には問題ありません。
変更点(オリジナル版から)
- 日本語Localeの追加
- クッキーを使用してログインする機能をYahoo Japan用に最適化
- 【yahoo.com】から【yahoo.co.jp】で使用できるように変更
- ファイルパスに2バイト文字(日本語)を使用できるように変更
- コードに警告が出ていたので修正
具体的には、ym_notifier.jsのyahoo.comとあるところをyahoo.co.jpに変更
正規表現で\.yahoo[\.(a-z)+]と検索しているので、\.yahoo[\.(a-z)+][\.(a-z)+]に変更
これだけ・・・・。